« 和歌山の旅~エネラン~ | トップページ | NHK放送体験スタジオわくわく »

2018年8月 5日 (日)

プランクトンを見てみよう!

今日は岐阜の河川環境公園の、ネイチャーイベントに行ってきました。
今日のテーマは・・・


顕微鏡観察・プランクトン



まずは公園内の池にプランクトンを採取しに行きます。

キレイな水よりも少し汚れている場所の水の方が、プランクトンなど小さな生き物がいっぱいいるそうです。

プランクトンを見てみよう!


私たちが採ったお水。

さてさて、この中にどれだけのプランクトンがいるのでしょうか。
楽しみ~

プランクトンを見てみよう!


今日の顕微鏡観察で使うセットです。


プランクトンを見てみよう!


顕微鏡でみた生き物。


プランクトンを見てみよう!


プランクトンは無限にいるので、名前がわからないものがたくさんいるそうです。

先生たちも『○○系』としかわからないものも多いそうです。


まだまだ不思議がいっぱいの生物ですね。


プランクトンを見てみよう!


暑い中、池で採取してちょっと大変だったけど、なかなかおもしろかった。

顕微鏡に触れるのもすごく久しぶりだったから、懐かしくて楽しかった(*≧m≦*)



ここのネイチャーイベントはホントに勉強になります。
しかも親子での参加なので、親子の触れ合いにもなるし、会話も弾む。

自分の子どもがどこまで理解してるのかもわかるからサポートできるし、とても良い時間を過ごせますよ。

おススメです。(v^ー゜)

« 和歌山の旅~エネラン~ | トップページ | NHK放送体験スタジオわくわく »

☆子どもとおでかけ☆」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プランクトンを見てみよう!:

« 和歌山の旅~エネラン~ | トップページ | NHK放送体験スタジオわくわく »