ウズラちゃん誕生!
お友だちがウズラの卵を育てて、昨日、孵ったということで見て見て~(*≧m≦*)
卵を育てるのには室温を保たなければいけないそうで、今は寒暖の差があるから難しいんだって。
お友だちは昆虫用ヒーターを使ってるそうです。
ホントにウズラ
おがくずの上に。
17日後・・・
生まれたー♪(o ̄∇ ̄)/
ぴよぴよ言ってて、超~かわいい
ホントに生まれるんだ。
すごーーーい
このお友だちは昆虫のことも魚のことも詳しくて、すぐに答えてくれるから私は【昆虫博士】だと思って、尊敬してるんです(  ̄^ ̄)ゞ
この博士にアドバイスをいただきながら、今職場で「アゲハ蝶」、「モンシロチョウ」、「テントウムシ」を、卵や幼虫から育ててます。
ホントに心強い。
うずらちゃんを孵すところはなかなか見ることがないから、すごく良い時に見ることができて嬉しい~
これからの成長も気になります(*≧m≦*)
« へんなおさかな~竹島水族館の「魚歴書」~ | トップページ | アゲハ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アゲハ(2018.06.17)
- ウズラちゃん誕生!(2018.06.10)
- ベイブレードのスタジアム、こんなところで!(2018.03.03)
- 非売品(2018.01.28)
- ゆうちょ限定バージョン(2017.12.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ふわもここさん!
きゃわゆいですね!
美味しそうだけどかわいいから、やめときます!
投稿: のり | 2018年6月15日 (金) 21時29分
かわいいですよねー

食べないでください
投稿: ふわもここ | 2018年6月16日 (土) 10時13分